かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

〈ブリーフセラピー〉と〈アドラー心理学〉

〈ブリーフセラピー〉と〈アドラー心理学〉は相性がいいのではないか、と考えていた。

間違った方法を変える

相性がよい理由を書きます。


アドラー心理学〉が「人間関係」に焦点を当てて問題を解決していくとき、これまでのやり方が相応しくなかったことに気づかせて、よりよい方法はないか考えるという流れがあります。

 

そこで〈ブリーフセラピー〉の理念が〈アドラー心理学〉を支えて強化すると思いました。

 

ブリーフセラピーの理念

〈ブリーフセラピー〉は、
①うまくいっているならそのまま続けよう
②うまくいったならもう一度それをやってみよう
③うまくいかなけばなんでもいいから違う方法を試そう

といった3つの理念があります。

アドラー心理学の理論をもとに、③の理念を生かすと、問題の解決が捗ると思います。

(〈ブリーフセラピー〉がどの心理学とも相性がいいだけな気もします。)

(過去に囚われずに、解決志向というところも似ています。)

 

結局のところは、「どんな人間像に向かって問題を解決していくか」の差なのかもしれません。

どのような人間関係に向かうことを「善し」とするかがポイントで、〈アドラー心理学〉は、「現代における人間の生きやすさにつながりやすい」ということなのだと思います。

〈行動〉から〈認知〉へ働きかける、認知の〈仕方(視点)〉が秀逸ということです。