かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

ブリーフセラピー

163|良いという時ほど綻ぶなんてのは葬り去る

余分な同化が多く。 子どもへのネガティヴで不要な同一視が多かったのかもしれない。 いわゆる「課題の分離」である。 でも、やはり水曜には何かある。 用心の曜日である。 それすら、ジンクスに過ぎないだろうけど。 今日、「おー」と思うことがあった。 校…

お休みをいただいております

今日思ったこと いつかってのはない 生き様が直接影響するのはせいぜい孫までなんだほうな(基本的には)。そう思うと、先生やっているって結構偉いことだと思っといてもいいのかもな(ただ自分と自分の周辺に影響して生きるってくらいよりは) つながりに感…

095|種は撒いたが

どうなるかよく分からん。 また、それも一興として楽しもう。 つまらん、クソどうでもいい仕事が愛せなくて辛いわ。

093|関心

いろいろあるんだけど。 あー、もう手はないな。とか これは苦手な分野なので。とか それは引き出しがございませんので。とか 思った昨晩なのだけれど、 「それでも、何か手はあるはずだ」 と思いたくなってしまう性分ではあって。 もっと、単純化して、事態…

風なんかは吹いていないのに

あれ?7日の投稿が……ハピペンです。金曜どんな感じだったかな。うーん。 ふと「なぜ人間って生まれたんだろう」と、不規則発言をする子がいて、笑った日。 なんだかんだ、すっかり、君らハピペンセンスなの?と思ってしまった。 金曜に「事案1」で終わって…

小さな変化は大きな変化を生む

解決とは「変化」と「受容」だということ。 学級の中でも、つい、それを見つめてしまう。 昨日、少しギアを上げた。 「当たり前だから、許されているから良いというわけではなく、変わるべきことは、変わる必要がある」ということを伝えた。 「誰か」を意識…

君の名は

昨日の振り返り 生まれて7日目。「命名式」ってのがあるらしい。何のこだわりもないのだけど、一応、名前をお習字する。 朝は、お風呂で1時間寝落ちしていた。 検診に行って、西松屋でミルクがAmazonより900円くらい安かったので買いに行き、お昼は焼きそば…

ハピペンちの子育て

一昨日子どもが生まれた。立ち合いたかったが、立ち合えなかったってことをたまに思い出していたが、早く生まれたから、それだけ早く会えたからいいか。と思い嬉しくなった。 爪で顔をひっかくってことが気になったが、今日になると少し減った。 つまり、一…

終わった【2学期】

終了ーーーーーーーーーーーーーー!! お陰様です。有り難うございます。 最後の二日間は、わりと自分でいられた。 昨日は、子どもたちがめちゃ気持ちよく私を送り出してくれた。 「イイネ―!」とか言ったりして。意外と愛あるやんとか思って。 いろいろや…

Think money,Think life.

マザー・テレサは、「私の仕事を知ることが、私を知る方法です。私は私の仕事なのです」と言いました。 p56 とある。 「どんな人か?」よりも「何を成したか?」というところだろうか。 「どう在るか」よりも「何をやるか」というのにも近いだろうか。 最近…

初めて仙台に行ったわ

雪崩れ込んだ結果である。 疲れた。 疲れ切った。 なんか泣きそうなくらい疲れた。 17時を過ぎて、熱っぽいかなと焦った。 喫茶店で15分目を閉じたら、大丈夫そうだった。 寒いし、寝不足だろうし、ろくに食べなかったし、不健康なのだ。 どうしても気になっ…

2008年に出現していた未来の欠片

11年前の10月の雑記を見返していた。 「自分って何なのか」 自分がなんなのかって、嘘でもいいから決めておくのは大事だ。最近なかなか良いアイデアがポンっと出てこなくて違和感があったけど、なんでかって言ったら。自分をアーティストって思わなくなった…

前任校の運動会

‪改めて無茶苦茶遠いし、電車でどんだけかかんのよ!と思った前の勤務先へ!ハピペンです。 もはや、ハピペンでも何でもないもの、限りなく透明なブルー的な、透けてある人、この世にいるのといないのとの間の人みたいな気分でいる最近。 運動会と彼らの一年…

『やさしいベイトソン』【障害、異質な他者、優しい世界について】

引っ越すかなあ。なんて思いながら、wifiを解約し、電波難民になり、ひと月単位のwifiがあることを知り、契約し直したハピペンです。ろくに調べ物も出来ず。そして、引っ越し先も探せないやんけ! 最近読んでいる本について。 やさしいベイトソン―コミュニケ…

それ見たことか

昨日は、木刀を持って振ったので、今週吹き溜まっていた児童指導という名の邪を一刀両断した気分である。 「それ見たことか」と成敗した気分な金曜だ。 「待つ」ということ ふとボランティアさんに、「待つ」という仕事について語る場面があった。 「待つ」…

【不幸のすすめ】『希望の心理学』【公平さ、忍耐、信頼】

今日は、ほとんどぶっ倒れている。足がなんとなく痛いしね。ハピペンです。 でも、読み終えたい本を読み終えた。 希望の心理学―そのパラドキシカルアプローチ (りぶらりあ選書) 作者: ポール・ワッラウィック,長谷川啓三 出版社/メーカー: 法政大学出版局 発…

【令和】G.Wの振り返り【10連休】

G.Wの中でも本当のG.Wは、前半の7割なのではないかと思う。ハピペンです。 最終日、今は抜け殻のような気持ちだけれど、何もなくはなかった、はず。 いろいろあった、G.Wだった、はず。 気が抜けすぎて、今日の職場行きを断念。 さて、何があったかと言えば…

212日目:ランダムを日常的に楽しめるようになったら嬉しい

夜は獺祭中ハピペンです。弟がくれました。有り難いヽ(〃∀〃)ノ とか言って今日は外でだけど。 意識的にしろ、無意識的にしろ切り札を切っている、やらなかったことを繰り出して1ヶ月で辻褄を合わせようとしている。これは、一年もたない方法だそういうのをな…

210日目:フライングに気をつけて

左目がかゆい!ハピペンです。髪の毛が刺さってるのかなあ。なんだろうなあ。 暴力の話 改めてクラスごととして、多くの迷惑や不安につながっているのではないか、と思い。こう毎日言われると、嫌だ!となって、話し合いの時間を設けたのだけれど、半数、気…

200日目:「関係の構造を見ること」と「宿題」と「生まれる前・生まれた時」について

夢では以前の教え子が出てきた。勇気がくじかれている様子だった。あの頃の事実で勇気づけできる人が身近にいることは、有用なリソースだ。いないことは、損だ。しかし、どの人の中にも、誰かしらは宿っている。その源泉に触れられるか。内側への探求。外側…

194日目:わたしは少しは「うまい」らしい

生まれてから一番幸せだった日の翌日のハピペンです。なんとか、この忙しい中で式を挙げることに成功。冬休みを投資した「自作のプロフィールムービー」も悪くはなかったらしい。本当に3ヶ月半ほど絞りとられたが、よく乗り切ったと思う。のど元過ぎればって…

193日目:男の子の育て方

私は男子の子育てに向かない。と思い込んで。本を買う。困ると大体3冊あたりをつけて買う。単なる気休めなんだけど、知らないジャンルについては、まず、感覚そのものがないからいいかも。 さて、日報、日報。 言わない気にしない傾向VS.マイルールによる乱…

186日目:暴力ってなんだ?

平易。へーい!へいっ!ハピペンです。なんだかなあ。通常営業です。かつ、通常営業のグレードがあがってしまったというか、授業準備がそこそこ出来たり、ノートをよく書いていたり、発言してくれたり、授業楽しいって言ってくれたり、クライマックスに向け…

164日目:書き換えには子どもの言葉がいる

久々に「L'Arc〜en〜Ciel」な、ハピペンです。TrueとHEARTを聞いて、通勤です。いいわ。 書き換えには子どもの言葉がいる 今日は「道徳」の話(これまでの軌跡は、下の方に)。 これまでの自己ベストな意見交流ができた。 とにかく相互交流が必要だと考え、…

154日目:「妙手」となるか?

バイクで行ったのに歩いて帰ってきてしまうハピペンです。二つくらいまでしか脳に保持できない。バイクで行く、電話する、カレー食べよう、「あっ、午後の予定!」、電車に乗る、帰る、忘れる。。。 「外在化」を試みる 「外在化」という選択肢 - かならず幸…

「外在化」という選択肢

ナラティヴセラピーにおける考え方の一つ。 原因を内在化するでも、外在化するでもなく。 問題を「外在化」してみること。 簡単に言うと、問題に名前をつけること。そして、その問題がいかに悪いか。周囲と当人とで「問題」を相手にしていく(原因を当人とし…

142日目:ここで「チェンジアップ」

ちょうどいいコートがなくて困っているハピペンです。こういうのじゃなくて、こういうのね。とにかく、気温に対応するのが苦手じゃ。少なからず特性と思うわ。 直球の時間は終わった? 若干の無敵状態とおもっていて、これはいつまで続くのだろう。いつまで…

139日目:声(問題)がないと動けないアホ

頭洗うのに年に2回くらいボディソープを押すハピペンです。「あっ」てなる。 今年職員用の自己紹介の欄に苦手なことの欄が合って、正直そういう感情ってあんまりなくて「目を合わせること」って書いてたぶんひかれたんだよね。 半分冗談で「そんなことない…

126日目:「運動会の絵」と「班決め」と「構造」

すっかり肌寒いーーー半袖にパーカーで来てしまったハピペンです。 ハピペンは、気温を感じて衣服を選ぶのが苦手です。高学年になっても親が服を用意していたからかもしれません。 あと、自分が疲れているか感じるのも苦手です。いつもいつも通り働いてしま…

ブリーフセラピーの前提となる理論【3つ】

ブリーフセラピーの核となる考え方が3つある。それをまとめておく。 ブリーフセラピーは、 システム論 コミュニケーション理論 構成主義と社会構成主義 これらの【3つ】の理論を背景としながら、見たり・考えたりしてセラピーを行う。 以下の内容は、こち…