かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「やりたい仕事」ではなく「わくわくする仕事」

今日は「いきなりステーキ」や公園に行った「ハピペン」です。 どっちも良かったよ、うん……。 何日か前だったのだけれど、気になったエントリー。 「ふつうの主婦」が見つけた「わくわくエンジン」のかけ方(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース NPO法人キーパー…

『勉強の哲学』と『全体性と無限』

今日は風が強かったなー洗濯したなーな「ハピペン」です。 入りたくない迷宮。本を読んだ日。 『勉強の哲学』 今日は、もうずいぶん前に買っていた本『全体性と無限』に手を出した。きっかけをくれたのは『勉強の哲学 来たるべきバカのために』について書い…

「暴力」はどこから生まれるのか

今日は、早く帰ってきた「ハピペン」です。無理に無理しなくてもいいかな、と。なんとなく周囲へのパフォーマンスのために、いようとしている自分がいる気がして、さっと帰ってきてしまった。そもそも残るほど偉いって価値観は気持ち悪い、そこを気にしてい…

「校内研」が面白かった!?

夜はまだ冷えるなーと思っている「ハピペン」です。 校内研は教科統一?各々選ぶ? 今日は校内研の全体会がありました。 授業者がいて、授業を見てみんなであーだこーだする時間です。 下手すると粛々と建前で過ぎることもある全体会ではあると思います。 し…

「批判」ってそれやめない?

あーうざったいって気分な「ハピペン」です。 今日はあえてね、あえて口悪く書いちゃうから。 必要なことはね、いつだって他人をリスペクトだよ。 「去年はこれで出来てたのに」 「◯◯くんはもっとできると思うよ」 「あーはいはい」 それ一番いらないからね…

出来るようになるっていうのは大切なことだけど

昨日今日と寒くない!?と思っている「ハピペン」です。町には春めいた格好の人だらけだけど、みんな寒くないの??? 自分を遡ることが続く。自分は「何者」なのかよく分からない。昨年の夏以降、映画「何者」の軽快なCMばかり浮かぶ。最後にキレッキレにタ…

慣れ親しんだ社会と動物の間で

人は休むと回復するのはどうしてだろう?と思った「ハピペン」です。エネルギーがなかったのに回復するってなんか矛盾してませんか?自分のハード面についても全然知らなくても生きられるDNAに感謝ってとこだろうか。 そんなことを思うのは、今日は動物園に…

良さを見つめる

一年生を迎える会で「めあてを言うこと」「遊びがあること」が、とても良いと思った「ハピペン」です。 今年度「ハピペン」は市をまたいでの異動でした。心理的に多少の抵抗はあるものの、その抵抗を越えて「多様な価値観を受け入れられる人になりたい」とい…

「よくなりたい子」と「声の大きさ」

目が痒すぎる!「ハピペン」です!目を気にしすぎて、その仕草を子どもに真似される始末。電車の乗り換えの人たちがたくさん横を通るだけで目が痒いよー。 その真似をする子。今年一番近くにいる子。いつも教師に非難されている子。 声が大きいのが課題だっ…

「否定のない教育」でもなく「誉めちぎる教育」でもなく

ある交流級のクラスの子の名前を全員覚えた「ハピペン」です! 今日あたりから、ふと今の学校を楽しめそうな自分に気づいた。ホントちょっとしたことなのだけれど、昨日くらいから話しかけてもらえることが増えたと感じる。ちょっと根暗でキモイけど「あっ、…

「刺激」によって活動できないのは誰のせいか

今日も晴れてよかった「ハピペン」です。外遊びをしなくて、とお悩みの保護者の方もいるが……今のところ遊べてる毎日!! 「感覚の違い」によってスムーズに活動できないのは、誰のせいだろうか? 「子どものせい」だろうか? いや、それはないはず。「教師の…

傘が……ある!!

「リフレクション」ってすげーなって今日この頃な「ハピペン」です。 いやー雨のつもりじゃなかったなー今日は。だって、夜中って聞いたんだよ今朝は……。 あ、はい、すみません迂闊で……。 今日は帰りに傘を借りました。 職員室で言ってみると、校長先生が、…

「忘れ物」と「記憶」について

ブックオフで本を漁る「ハピペン」です。このブックオフへ行く途中に、「忘れ物の指導と将来の忘れっぽさは相関があるか?」という話になった。 将来のために、「精神論で!」忘れ物はなくさせた方がいいのか? うーん?どうだろう? その精神というところの…

「大丈夫って思って……」

今日は「休み!」な「ハピペン」です。プライベートでやらなきゃならないことを土日以外でどうやるのかさっぱり分かりません。 引っ越し、諸々のお祝い事、日用品以外の買い物など。アマゾンに住んでたら逆にamazonいらないんだろうな、なんてことを思いつい…

会わなければ分からないことは「ある」

昨日は電車を乗り間違えてスカイツリーまで行っちゃった「ハピペン」です。 「ふたせん」さんに会えました! ブログは「人」が書いている【ハピペンさんと会ってきた】 - 小学校教師ふたせんの朝3時からの共育現場〜育つ育てる育てられる〜 激しい情報社会と…

エピソード記述「空気になってませんか」

背景 今年度より転籍の女の子。礼儀正しい。教師に認めてもらおうという気が強ように感じる。誰かが注意されると、その後に露骨に正しい振る舞い方をする。 エピソード 掃除の時間、頑張っている子をほめていく。その中で「私空気になってませんか」と女の子…

【まとめ】『リフレクション』「リアリスティックアプローチ」・「ALACTモデル」など(「エピソード記述」「省察的実践」含む)――プロセス・流れ・時系列について

リフレクションについてまとめてみた。ハピペンです。 先にイメージがあった方がいいので、リフレクションのうち「エピソード記述」を紹介します。リフレクションってこんなもんでもいいのかというたたきにしてもらえたらと思います。 参考:ハピペンのエピ…

「省察的実践」(リフレクションと関連して)

エピソード記述に慣れたい!「ハピペン」です! なぜリフレクション(「内省」ないし「省察」)が必要なのか 社会の変化が激しくかつ速度も増している。中でも日本はフロントランナーで、先行き不透明中で、これまでに出くわしたことのない問題を解決してい…

エピソード記述「ありがとうって言える子」

背景 新学期、2週目。本格的に学校生活がはじまり、給食もスタートした。今年度も支援級の子を見ている。二年生の男の子。とにかく、思ったことを大きい声で口にしてしまう。刺激がないと黙っていられない。いかなる場面でも声の大きさから失礼な雰囲気にな…

よいしょっと「エピソード記述」について

「もうちょっと」から「よいしょっと」じゃ前後関係感じなくない?と思っている「ハピペン」です。でも、字数の韻が良かったから採用。 inclusive.hatenablog.jp inclusive.hatenablog.jp inclusive.hatenablog.jp 引き続き「エピソード記述」について。こち…

もうちょっと「エピソード記述」

朝は電車で本を読めている「ハピペン」です!これが今回の異動で一番嬉しいことかもしれない。朝の15分程度なのだけれど、確実に本を読み進めることができる!すごいぜ! ってわけで引き続き「エピソード記述」について、こちらの本『エピソード記述入門―実…

重い子・軽い子

1週間終わったー!な「ハピペン」です! ただ疲れすぎてはいない。上手く力も抜きつつ、自然体で出来たってことかもしれない。 常勝で上昇です。やってきたことは間違っていなかった!?国・算への支援がどハマりで、落ち着いて学習して子どもたちは、笑顔で…

力不足感

たまに正夢を見る(気がしている)「ハピペン」です。正夢を、正しい夢と捉えて、デジャブみたいなのを感じたときには「この道が正しいのだ」と納得するようにしています。(中ニ病っぽいか) 入学式。6日ってのは珍しいかもしれない。 一年生みんなで入学式…

子どもとの出会い

好きなことは「いいね!って誉めること」な「ハピペン」です。 着任式ですね。何度か記事にされている話し過ぎない大切さ。でも、何か自分らしさ……なんて贅沢。 好きな動物は「ペンギン」。 好きなことは「いいね!」って誉めること。 朝あいさつしてくれた…

交流の困難さ

今日は職員会議だったり、お昼を何人かで食べに行ったりな「ハピペン」です。 ちょっとした配布物、日々の業務に必要な書類、教室整備をして一日が終わる。 開店準備完了。 そうして、あとは、子どもの出方を見ないとなんとも言えない。 さて、ただ、ただ、…

教室環境の整備

今日やったのは、教室環境の整備。 教室に入ると、目の前に巨大なプリンターと雑然と置かれた教師机2つ、胸くらいまでの黒い棚3つ、長机2つ。 教室に入って左奥へ。パーテーションの向こうには5つの机が並んで、パーテーションに張り付いた黒板には「進級お…

「エピソード記述」とは?

エピソードって言われると、スターウォーズ級な感じ!?とたじろぐ「ハピペン」です。先日、「リフレクション」と「コア・クオリティ」 ってエントリーを書きました。 今日は、この本の話。 おさらい リフレクション=内省 コア・クオリティ=核となる性質(…

「他人を幸せにできる人間だけが自分を幸せにできる」

これは3/31の話です。 何気なさ担当の「ハピペン」です。もう言えないって分かったとき、あの日「おかえり」を言ってあげれば良かった。その何気ないことが、繰り返せなくなるかもしれない、ってところに美しさがあるだろうな、とか思ってます。 学童で最初…