かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

レジリエンス・自尊感情

155日目:両取り(攻撃の手を止めるな)

今日は暖かい日だったにも関わらず!必要に応じてコートを着たのだけれど、別に着なくても良かったっぽくて苦しんでいるハピペンです。暑いわ!!コラ!! ところで「暖かい」と「温かい」。ハートは「温かい」だとハピペンは思っているけれど、わりと「暖か…

152日目:【横浜プログラム】という諸刃の剣

元上司とお話ししてテンション高めのハピペンです!! いやー幸せな電話だった。生まれて一番幸せな電話だったかもしれません。生きていてよかった。出会えて良かった。私は自分で知らないだけで、気づいていないだけで、幸せな人間なのかもしれない。 そし…

レジリエンスと関連する心理学的概念の特徴と学校教育への適用

唐突だけど、マスカットが好き!ハピペンです。クラスに一人好きな食べ物はマスカット!っていう子がいた。 春休みの成果、起死回生失敗の残骸を少しばかりですが、ご提供。 レジリエンスについて調べていました。 ところで、人は検索によって何でも分かるよ…

悩みは尽きない

二日前ー(笑)!うぉい!ハピペンです。 無理だー無理すぎるー!意味わからんー! センスがない( ̄◇ ̄;) 「起死回生その2」は出現しないかもしれません。 来年に向けて、本を買ってしまった! 授業づくりネットワークNo.29―現場発! これからの授業とクラス~…

自己実現の教育

あれ、ワインも飲めるようになってる?!「ハピペン」です。なんか、好きだよ。もともとぶどうジュース好きだったし。ワインのぶどうジュース感についていけるようになってきちゃった?! ほい。昨日の続き。 www.happypenguin.net 脱・自尊感情? そこから…

自己として生きるための最適なあり方と結びついた、その人なりの自己肯定のあり方(『自尊感情の心理学』を読んで)

昨日は、2:46起き!布団に毛布をプラスして寝ているときの暖かさが増したら、たまに3時前後に起きられるようになった「ハピペン」です。早起きに大切なのは「安心」かもしれない。起きて大丈夫な世界ですよ。温かですよって寝てる時の脳が「起きたい!」にな…

「『まあ良い』は信仰」と「人身事故」

道路挟んで20mくらいの距離から「ハピペンせんせえーおはよーございまーす!!」と言われる「ハピペン」です。その情熱……嫌いじゃないぜ。ありがとう。 自尊感情について考えることが多い。 ローゼンバーグの自尊感情尺度が有名。そして、ローゼンバーグは、…

【なぜ自尊感情?】「死にたい」はどこからやってくるのか。

早く帰ったし、しかも楽しいことが待ってる!いいこと二段階!「ハピペン」です。 昨日、早めに帰れるかという些細なことも今週モヤモヤの一つだった。無事済んで嬉しい。 さて、今日は自尊感情について振り返ってみたい。「ハピペン」は、なぜ自尊感情を語…

【学校と自尊感情】大好きな思える人が一人増えた!!

ちらっと時間を見たときは5:30で、次に気づいたときには6:09。なぜか? 地球は回るから。 ああ、ホント勘弁してほしい……「ハピペン」です。 昨日は、今週のモヤモヤの中でも最高潮な日だったけれど、フタを開けてみれば、ワクワク最高潮の日になった。 モヤ…

【祝!開店!】収穫の秋!いや冬だ!とにかく収穫だ!実りの収穫!!

DARSの白を一気喰い「ハピペン」です。ええ!ホワイトチョコレートファンですよ! いよいよ! いよいよ!! 折り紙で作ったものをプレゼントするお店が開店! 昨日は、開店初日!! 20人くらいの子どもがご来店! みんなお店で折り紙の作品をもらって笑顔で…

【子どもの名誉って毀損されまくってる】貧困について一日中考えた結果

グロッキーな「ハピペン」です。 昨日は昨日で頭を使って、夜はテレビを見すぎて寝てしまったのだけれど、今日は今日でタスクが!!【LMW】で何を話したらいいのやら、何も決まっておらず……。 テレビ面白かったんよ。 www.nhk.or.jp ところで、貧困トーク。 …

【自分のこれまで×SF×カタルタ】「先天的価値」と「後天的価値」

今日は久しぶりのがっつりOFF。 昨日は【OXFAM】の楽しい集まりに参加させていただき。 【OXFAM】は、「貧困のない公正な社会の実現」を目指すNPOです。 oxfam.jp この話はまたどこかでしよう。 今日は、昨日浮かんだアイデアと【自分のこれまで】や【SF(ス…

【「捨てること」と「幸せ」と「モノと人」】『ぼくたちに、もうモノは必要ない』

バス停から歩いて学校に行っています。途中通学路にさしかかる。「おーーーい!」と声をかけられる。「ハピペン」です。 また新しい本『日本の「安心」はなぜ、消えたのか―社会心理学から見た現代日本の問題点』を読み始めそうだったのですが、本当にアホで…

【Learn my way #2】誰かに大切にされるということ

朝、目の前でバスのドアが閉まった(後方)。前の方にいって運転手さんに「すみません、お願い」ってポーズを取る。無事乗せてもらえました!「ハピペン」です。 こういう社会に潜むポジティブを集めたいね。そして、昔は、バスなんて、どこでも止めて乗せて…

『自尊感情革命』非意識の自尊感情って……えっ?

花金に一人で串カツ屋「ハピペン」です!底が知れますね。トホホ。 何してるかってキモいけど、お酒を飲みながら、これを読了するという、リラックスしてしたいことをしているだけなのです。 自尊感情革命 なぜ、学校や社会は「自尊感情」がそんなに好きなの…

【「誤学習」と「強化」について】その都度抜け目なく注意するのは、誤学習とは違って事前にさせないのが「エラーレスラーニング」だよね。

もんもんもーんと気分がのらない「ハピペン」です。来年の異動の希望も来た。さあ、どう出る?自分は。 疲れからかイラつく。何をみていてもモヤつく。特に事前に何もせず、子どもが迷惑な姿を表出して、その表出に対して怒っているのを見るとめちゃムカつく…

【子どもから理想を引き出す策】(1)今週頑張ったことは?(2)それを頑張ると、どんなAさんになれそう?

16日は「世界食料デー」です。「ハピペン」です。 昨日は、10月13日(金): WORLD FOOD NIGHT 2017 | カテゴリー | イベント | オックスファム・ジャパンに参加させていただきました。 食について考える日。こういう「〇〇デー」くらいは、と子どもたちに話題…

【DAFLが終わる:最終回#12】「DAFL」と「旅立ち」と「ツヨガリ・ファンファーレ」

DAFLは言うなれば恋。 DAFLという集合体・集合知への「恋」、「憧れ」「トキメキ」「嫉妬」いろいろな愛が湧いたように思う。 最新の自分に出会う。 その自分を受け取ってくれる人たちのおかげで自分に出会えた。 借りぐらしのアリエッテイの最後のセリフ(…

「罠・挑戦状・お試し行動」を見極めろ!

最近、ハピペンは哲学的だからなあ……と言われる「ハピペン」です。ちょっと悩み化しそうだなあ。親しい人に聞くと「それは誰も傷つけたくないからじゃない?」と言われたが……。週1くらいで言われてしまう。気をつけたい。 今回言いたいのは「それでも小学校…

『たいせつなこと』

雷の中でも校庭に飛び出そうとする子どもを止めるのに必死な「ハピペン」です。 縦横無尽すぎるぜ!! さて、昨日、話していた絵本の紹介。 たいせつなこと (ほんやく絵本) 作者: マーガレット・ワイズブラウン,レナードワイスガード,Margaret Wise Brown,Le…

「自尊感情の低下」からくる苦しい結末の一つ

悲しいかな……な「ハピペン」です。 この事件。 headlines.yahoo.co.jp コメントを見ると 親の子育ての失敗 本人の感情コントロール 独占欲が強い などが課題意識として挙げられています。 私は、ここで、やっぱり背景として「自尊感情の低下」を挙げたい。 …

【捨てる】本!!

寒いけど西陽が暑い!!「ハピペン」です。 来週引っ越せるのか……大きな疑問です。 本日は、思ったより本を捨てられた日です。 ふたせんさん(小学校教師ふたせんの朝3時からの共育現場〜育つ育てる育てられる〜)が、「迷ったら捨て」と言っていて、実際捨…

「自分さがし」から「自分づくり」へ

スタバのサンドイッチって高くね?と放心状態の「ハピペン」です。 まあ、そういう朝もあるか……。 自分さがし? かつて「自分さがし」という言葉が流行っていたと思う。個人的には、ハチクロが流行っているころ、強くそれを感じた。00年代半ばだ。 ハチクロ…

未来の先生展2017(1日目:「誰も置き去りにしない」という「在り方」)

相変わらず電車に乗り間違える「ハピペン」です。心そこにあらずなのが悪いね。ただ、東海道本線よく間違えるわ。なんかそういう苦手な構造なんだろうな(いや、よく見りゃいいだけだろってね)。 本日は「未来の先生展2017」へ行って来ました。 www.mir…

怒鳴ってもいいよ?

白ネコをむにゃむにゃむにゃーっと触ってみた「ハピペン」です。なんだかね、こういうところにも価値観って出るんだよね。私は色がはっきりしたネコだとモヤモヤしながらも触ってしまう(動物に対して潔癖というか……これは完全に養育環境のせいで)。 黒ネコ…

「ひと声マナー」はじめよう。

「背中で何を語りたいか」を大切にしたいと思った「ハピペン」です。 「ハピペン」は、ほんの少しずつしか変化・行動できない。でも、それをなんとか繰り返したい。 先日、駅のこのポスターが目に留まった。 左下の 「あなたの〈ひと声〉が大きな安心につな…

第5回共創型対話学習研究所研修会(その1:異に出会うこと)

高速バスに「10D」って書いてあったから、「D10」乗り場に行ったら、「10D」は座席で、乗り場は「A2」だった「ハピペン」です。 一人でバスターミナルとか、空港とか、ホント無理!! 今回の研修会のテーマは「教育実践における『感性』とは何か」。 正直考…

相手にOKを出せて、はじめて自分にもOKを出せる(下)

前回 inclusive.hatenablog.jp の続き(1年以上前に思考したことを書くっていうね……自分の成長具合が心配だよ。化石みたいな脳って感じがする……トホホ)。 1.自己カウンセリングとアサーションのすすめ 平木典子 著 2.人間失格?「罪」を犯した少年と社…

「小さき者」と「大きい者」

なんか雨多くない?!って「ハピペン」です。次は引っ越し先を探すというタスクがある。排水の陣が大好きなので(いや、めっちゃ嫌だよホントは)、もう部屋は解約の通知をしてあるぜ! 今日はこの本の話。 思考・論理・分析―「正しく考え、正しく分かること…

ようやくの生還!( ̄◇ ̄;)

どこでDEADしていたのかって……言いたくないけれども……キョウサイ(小声)。奥さんはいません。 タイの振り返りも中途半端に、こんなに日にちが経ってしまった。 ただ、なんとか乗り切った。 うまくいくかは、分からない。 だけど、なんだか、自信がついた。…