かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

039|愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない(fact to feeling)

自分がH×Hの世界にいたら、こういう能力な気がする。 「予期したことは、現状からプラスのことへのみ上手くいく。反対に、予期したマイナスのことは起こらない(起こらなくする)。」という能力。 思い返すと、自分の「よみ」によって、良い方に事が運ぶ事も…

038|少し勘が戻ってきたな

今日は少人数ということもあって、自分なりに目が行き届いたように感じる。 子どもたちも大変ほのぼのしていた印象を受けた。この心地よさを年間通じて感じられたら、この仕事は幸福だなあ。 昨日の反省も踏まえていろいろと改良もあるからだろうな。そうい…

037|頭がいくらかクリアである

やってみて見えることってあるなあ。 それでいいんだよなあ。 チャージが長かったからこそ、よい結果を出さないと、と焦ってしまっていたのだろうなあ結局。 子どもに会うと楽しい。 目線を落として、一年仲良くやっていきたい!みんなで楽しくだ。 今日見つ…

036|やろうとしていることが多すぎるよ

今日は、ふと頭が冴えて、普段にやろうとしていることは、朝やるべきだと閃いた。この調子で生活をしていて、授業のことを考えるとなると、また違った時間配分が必要だと考えたからだ。 毎日やりたいこと、続けたいことは、朝のルーティンに放り込んだほうが…

035|ハピペンちの「ねんトレ」

夕方、頭が重いのは、単に、早起きのせいかな。もう疲れて眠いだけかな。この夕方の重苦しいときに、自分が子どもを見られるのかを考えると辛い。自信が逃げていく。だから、考えない方がいい。頭の中の負債は本当に悪影響だ。フリーランスの人がメンタルが…

やっぱりマインドフルネスを繰り返して、落ち着きをトレーニングした方がいいみたいだ

言語化できない頭の重たさの名前がストレス以外に思い浮かばず。 ストレスを解決したい気持ちが強まった。コロナ禍におけるストレス。コロレスをなんとかせねば。 まず、この本を見た。 ストレスとはなんだろう 医学を革新した「ストレス学説」はいかにして…

034|何に疲れているのだろうか

頭が軽くならないなあ。モタっとしている感じがする。後頭部の辺り。 見通しを立てる能力が下がった気がする。いや、単純にやれることが少ないだけかな。 いいや、来週明けてからでも大丈夫に違いない。 いや、違うな。なんとなくなんとなくな機微に、勝手に…

032|炎上と感情と

一生懸命コンプリメントの言葉を探しながら、起こりうる負担をノーマライズしつつ、ご家庭の中の圧力を下げようと思ってお電話をしている。ペーシングも上手になったなあと思う。 午前中は、書類整理。ほんの少しだけ、部屋がきれいになった。 午後は、お休…

031|喧騒と妄想と

『みかづき』を読み終えてから、綴方が気になっている。15年前にも気になったことで、心のアンテナが揺れるので学んでみようと思う。 資料が多すぎるが、少しずつ読んでいこうと思う。 まず、この辺り。 新しい綴方教室 (1952年) 作者:国分 一太郎 メディア:…

030|仕事に行きたくないし、ボーッとする

今日のジャンプで、鬼滅の刃が最終回とのこと。鬼滅の刃について、考えていたことがあったから、どこかで書けたらいいなあ。 朝、今年度一学校に行きたくなかった。なんだろうなあ。無意識に嫌なことがあんだろうなあ。意識で嫌だと思わないまでも。意識は大…

029|頭が重いなあ

教師に向いている人っていうのは、いかなる事態が起ころうとも、すべて子どものためと思うと疲れも吹き飛んで頑張れる人なのではないか、と思う。 そう考えると、疲れ果ててしまって、なんなんだこれは……という言葉が浮かんでしまうような私は向いていないの…

028|何かが動き出しているような日

午前中は、皮膚科へ。子どもの発疹が気になり。開く時間の2分後くらいに着くも、15番目。予防接種以外での病院は初めてだなあ。看護師さんもお医者さんもよい雰囲気の人でした。一安心。診断はあせもです。1週間くらいお薬を塗ってよくなるとのこと。 午後は…

027|自治体は後手

文科の人がICTを叫び。 "えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた|まさきとみずもとかづき|note また、来週辺りに依頼文が来るのだろうなあと思う。 某自治体は、がっちがちの縛りで、思うようにICTのC…

026|めいそうちゅう?

昨日書いたタスクの、8、9を残して、本日終了。次に行った時の朝で終える。 片時も休む時間がなく、猛スピードで作業をしている感じだ。 今日も、若干子どもと接する時間があった。その中で、言葉遣いって大切だなと思った。明るいし、温かい方がいい。いく…

025|段取り、見通し、タスク

毎週課題を出すとして。3密を避けるための分散勤務だとして。時間制限のある働き方をしている。 どうしたって、足りない時間に何をどこまでどうやるかは、重要すぎる。 一番の肝は「時間配分」だろうと思う。そんなの当たり前だけれど。 時間を意識して、タ…

週次レビュー|5/4〜5/8

5/4 月曜日 【人間とは】・道具でないというところ(使われコントロールされる存在ではないということ。システム論とスーファミのたとえより) ・違うものになろうとするところ(無限大の可能性に満ちているということ。これは興味?欲?うーん?センスオブ…

024|自分は元気がなかったんだなあ

今日は「働いたなー」って感じがする日だ。 ソーシャルディスタンス。んなことはわかっているが。 今日は課題をポスティングする日でした。 そして、ポスティングのセンスがあり、周りと比べると素早く終えられた。どーでもいい才能を見つけた。あと、折り畳…

023|毎日、苦悩だらけやで

「ぬっ!」って時だらけだ。 伝えるのが下手なんだろうなあ。 あーあ。 でも、いいや。 もはや、苦悩に気づくのが面白くすらなってきているような気がする。 明日はいくつの苦悩があるのだろう? そう考えると面白い。 どうせなら、毎日再起記録を目指したい…

週次レビュー|4/25〜5/3

今後の動きのための課題づくりに追われた週。 5月?!ってなる週。 (重要トピックだけ選ばないと週次レビューは続かない。続かないのは、負担だからだなあ……。) 4/25 土曜日 【幸せになる勇気】承認には終わりがなく、その外から与えられた価値は揺らぐ ほ…

022|げっ!!5月かよ!

やっぱり、全くもって、月境が分からない。つきさかい。つきざかい、かな。 何も終わってもいないし、何も始まってもいないじゃないかという時。 今日は、ピヨ子が予防接種でした。予防接種は、不要不急の外出ではないということで、予防接種には行っており…