かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「自分さがし」から「自分づくり」へ

スタバのサンドイッチって高くね?と放心状態の「ハピペン」です。 まあ、そういう朝もあるか……。 自分さがし? かつて「自分さがし」という言葉が流行っていたと思う。個人的には、ハチクロが流行っているころ、強くそれを感じた。00年代半ばだ。 ハチクロ…

「カリキュラム・マネジメント」で身に付けさせる力

原付で図書館に行って歩いて帰って来てしまう「ハピペン」です(?!)。 もうね、なんだろうね、こういう脳の構造なんすかね。 「カリキュラム・マネジメント」のねらい 今日、研修で聞いた話。 「何のための」カリキュラム・マネジメントか、というと、 学…

「何のため」の読書と「なんとなく」の読書

本を捨てよう!と決意した「ハピペン」です。 「捨てる力」は人生で重要だと思う。情報過多で、フットワークが重くなって出てくる生きづらさってある。 そんなこと言いながらも新たな本も増える矛盾(笑)。 完璧主義と仮固定 今日は、この本を見た。 すごい…

未来の先生展2017(2日目:鍵は「継続的な対話」だ!)

久しぶりの友だちとのお酒の席でも「在り方」について放り込んでしまった「ハピペン」です。そこから朝生みたいに、各々が保育や生き方についての価値観を熱弁しはじめた。まあ、いいか……多少の罪悪感。 「未来の先生展2017」2日目!! いい天気だ! 8…

未来の先生展2017(1日目:「誰も置き去りにしない」という「在り方」)

相変わらず電車に乗り間違える「ハピペン」です。心そこにあらずなのが悪いね。ただ、東海道本線よく間違えるわ。なんかそういう苦手な構造なんだろうな(いや、よく見りゃいいだけだろってね)。 本日は「未来の先生展2017」へ行って来ました。 www.mir…

見えないものを見るために

はじめて?!母親と二人で飲んだ「ハピペン」です。まあね。うん、まあ。 この夏の間、特別支援の研修を受けていて感じたのが「見えないものをいかに見るか」ということだった。 特に発達障害の子どもたちの障害は目に見えないことが多い。 「見えない=ない…

怒鳴ってもいいよ?

白ネコをむにゃむにゃむにゃーっと触ってみた「ハピペン」です。なんだかね、こういうところにも価値観って出るんだよね。私は色がはっきりしたネコだとモヤモヤしながらも触ってしまう(動物に対して潔癖というか……これは完全に養育環境のせいで)。 黒ネコ…

子どもを一人の「人間」として見つめることで「主体性」を信じることができるのではないか(「ノッポさん」と「猪子さん」の話から考える)。

最近眠くて仕方ないときは「15分仮眠」&「5分マインドフルネス」で耐えしのいでいる「ハピペン」です。たまにミスってそのまま寝てしまうが、その後スッキリ起きられることも多いです。 今日は、子どもを「一人の人間として見つめる」ということ。そして、…

「ひと声マナー」はじめよう。

「背中で何を語りたいか」を大切にしたいと思った「ハピペン」です。 「ハピペン」は、ほんの少しずつしか変化・行動できない。でも、それをなんとか繰り返したい。 先日、駅のこのポスターが目に留まった。 左下の 「あなたの〈ひと声〉が大きな安心につな…

第5回共創型対話学習研究所研修会(その2:共に生きるために)

ジャケットを脱げばジャケットを忘れてくる「ハピペン」です。もうどうする?この性格……。 つづき www.happypenguin.net 本日の日程は「スタディツアー」ということで、「アジア学院」を見学させていだただきました。 www.ari-edu.org アジア学院についてア…

第5回共創型対話学習研究所研修会(その1:異に出会うこと)

高速バスに「10D」って書いてあったから、「D10」乗り場に行ったら、「10D」は座席で、乗り場は「A2」だった「ハピペン」です。 一人でバスターミナルとか、空港とか、ホント無理!! 今回の研修会のテーマは「教育実践における『感性』とは何か」。 正直考…

辛辣な問い

さあ、栃木に行ってくるぞ!って「ハピペン」です。うー……不安だ。 今年のチャレンジは何もかも上手くいくっていう成功体験の支えによって、大丈夫感があるから多少マシなのだけど。 朝、歩いているといろいろなことを思う。 前に、広範性の子が感情的になっ…

手探りな時代でも、私たちは「与えられてなくなんかない」

ブラックサンダーのマックフルーリーを食べてしまった「ハピペン」です。 371kcal……。 ブラックサンダー一つが110kcal。 えっ!あれ110kcalもすんの!? って逆にそっちに驚くわ。 でも、あれ3個喰いってしないよね、それを平気で食べてしまうマックフルーリ…

第1回「学級経営」全国大会(日本授業UD学会)

CDについているLIVEのチケット先行予約を2つ申し込んで2つとも当たった「ハピペン」です。 今の「ハピペン」……もってますよ!!(笑) 昨日は、「日本授業UD学会」の「第1回『学級経営』全国大会」に行ってきました。 「日本授業UD学会:学級経営部会」の…

「生きる」「人間」「信頼」について、今思うこと。

今日は、同僚と研修の「ハピペン」です。健康で年休があると、こういうことに使えて嬉しい。 今朝駅まで歩いていて感じたことを書いていく。 「生きるってなんだっけ」 教師の仕事の素晴らしいところは、最終的に必ず「生きる」って何か、「人間」って何かの…

相手にOKを出せて、はじめて自分にもOKを出せる(下)

前回 inclusive.hatenablog.jp の続き(1年以上前に思考したことを書くっていうね……自分の成長具合が心配だよ。化石みたいな脳って感じがする……トホホ)。 1.自己カウンセリングとアサーションのすすめ 平木典子 著 2.人間失格?「罪」を犯した少年と社…

「小さき者」と「大きい者」

なんか雨多くない?!って「ハピペン」です。次は引っ越し先を探すというタスクがある。排水の陣が大好きなので(いや、めっちゃ嫌だよホントは)、もう部屋は解約の通知をしてあるぜ! 今日はこの本の話。 思考・論理・分析―「正しく考え、正しく分かること…

ようやくの生還!( ̄◇ ̄;)

どこでDEADしていたのかって……言いたくないけれども……キョウサイ(小声)。奥さんはいません。 タイの振り返りも中途半端に、こんなに日にちが経ってしまった。 ただ、なんとか乗り切った。 うまくいくかは、分からない。 だけど、なんだか、自信がついた。…

言われたことを素直にやる

キョウサイ前日。 焦りと共に一周回って落ち着いてしまっている(何も考えられなくなった?)「ハピペン」です。 毎年思うのだけれど、前日に全力で準備万端にすると、本番当日の疲労感がすごい。 その顔色で行くのが嫌だなあと思って、今年は前日はoff気味…

不安を乗り越えるための作戦【3つ】

睡眠時間が不規則になってきたハピペンです。おーやばい。 さあー!この辺になってくると!変になってくる(笑) 大切な日の前、キンチョーやフアンが沸いて頭が熱くなるようなときってありますよねっ? 私はどう対処しているかを書きます。 1.「書き出す」…

「やる気・自信」=pay

雨模様は憂鬱かつ忙しさに負けている「ハピペン」です。 ただ、どうしてもシンプルに思ったことがあったため記録。 どうして私は「責めない」ってことを大切にしたいのか? そう考えると「やる気」や「自信」を下げたくないって考えが浮かぶ。 じゃあ「学習…

面接での注意点

絶賛、教採編真っ最中な「ハピペン」です。 今年度は、なるべく、他者のアドバイスを減らして自分で臨みたいというのがあって、極力相談することを避けています。 昨日、結局、2時くらいまで準備を楽しんでしまって、行動しはじめられたのはお昼前。 喫茶店…

模擬授業何をやろう?

タイの疲れが残っている「ハピペン」です。本日は、日直で職場へ。 普段、なかなか話さない人とも、職員室の人数が少ないから話す。 こういうイレギュラーは大好き。 人がいっぱいじゃないところだと聞きやすいのか、最近これについて聞かれることが多い。 …

【タイ】人生初海外だよ!!【4日目:コープンマカッ・タイランド編】

タイに朝が来た!やばいチェックアウトまで2Hしかないぜ!って「ハピペン」です。疲れてますなー。 朝ご飯の写真を撮る元気もなかったみたいだ(笑) 気づいたら、もう帰りの写真。 外 空港に行く途中 さよならタイ。 空港では国王が見守ってくれている。 空…

【タイ】人生初海外だよ!【3日目:水上マーケット編】

疲れ果てて夜は倒れるように寝てしまっている「ハピペン」です。 昨日の決断によって、本日は「水上マーケット」と「王宮方面」です。 過去記事 www.happypenguin.net www.happypenguin.net バンコクの朝は早い。いや、JTBの朝は早い。7時集合だったかな? …

【タイ】人生初海外だよ!!【2日目:アユタヤ遺跡編】

歴史ってすげーぜ!って「ハピペン」です。 過去記事 www.happypenguin.net 今日はガイドさん曰く「サウナ観光」ってことだが……。 「アユタヤ」と「ゾウ」の日。 「午前」 先に写真を。 こういうのと こういうのと こういうのと 3つ目の写真は「ワット・プラ…

【タイ】人生初海外だよ!!【1日目:サワディー・タイランド編】

飛行機の中が寒すぎた「ハピペン」です。知らないところに行くときは、手荷物に長袖を1枚持つべき。 機内食、この時が一番寒かった!熱が出るかと……( ̄◇ ̄;) とりあえず、15:00ごろに「タイの空港」に到着!! トイレの出入口にこんなフィードバックがある…

いざ、初!!

前日準備が本当に苦手な「ハピペン」です。もう夜出ると思って準備して、一回家から出るまでシュミレーションした方がいいわ! というわけで。

【発達障害の人にとって1番大切なもの・こと】(「理解者」と「環境調整」)

クリーニング屋の店員さんが、前回出した物を覚えていてビックリした「ハピペン」です。客商売のプロさを感じる。(変なメガネをかけてるからか。) 連日、研修で「発達障害」「キャリア教育」「発達障害」「SST」と受けてすっかり脳が発達障害について考え…

苦しんでいる子が一番強く抱いている感情とは?

「違いを楽しもう!」 やばい!生活リズムが崩れ始めている!?「ハピペン」です。ビバ!夏休みってことでしょうかね。 さて、今日受けて来た研修の中で残したいことをふり返る。[;contents] 1.見えない一次障害 「見えにくい発達の凸凹」がどうすれば見え…