かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

【火傷に気づけない】自分なりには納得しているからかもしれないが

懇談会で、忘れっぽい自分を謝った「ハピペン」です。すみません、サービスを提供しきれていない時があって。提出物を確認したり、宿題を用意したり。

 

「まあ、お忙しいんだなと思って……」と言われたが「そう!そうです!マジです!」と思うけど、なら手を借りろよってね。

 

いろいろ反省して、体制を立て直したい。

脱走する恐れのある子を見ながら、誰かの事務的な部分も見てあげるってなかなか難しい。

そういう日もあるのだと、勘弁していただき甘えてしまいたいところだ。

 

ぬー。

 

授業参観の話。

今回は火傷気味だった。

  • 「自立活動」
  • 「人間関係の形成」
  • 「人に対する基本的な信頼感」
  • 「他者からの働き掛けを受け止め、それに応じる」

ことをねらった。

 

ジェスチャーゲームを保護者も交えてやるというチャレンジをしたが、アイスブレイクしきれず、そこがちょっと課題として残った。

煽りも足りなかったかも。

 

ただ、個人的には、あと半年のエネルギー源になるような1Hだったと思っている。

 

教室で、自分たちを見守ってくれている様々な大人と、スキンシップをしたり、コミュニケーションをしたりして楽しめた。

この記憶がある場所であと半年過ごせるのである。

 

教室をポジティブなパワースポットにするために、ひと役買っていると思う。

 

またここで楽しもうと来週以降思ってくれるはずだ。

 

他者を介してやり取りする楽しさをあと半年感じさせたい。

その感覚と共に対話をして学ぶことも試みていこう。