かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

【祝】やりたいこと

今日は誕生日だよ!「ハピペン」です。誕生日記念にレターポットでもやりはじめたりなんかして……。こういう凹むかもしれないフラグを平気で立てる辺りが本当にアホ。わざわざ、余計な心労を増やさなければいいのに!と思いながらも、期待してんのかなー。

 

昨日までの1年間、いろいろあったなあ。

知り合いが増えたなあ。

いろんな学び場にも積極的に参加した。

 

【やりたいこと】

1.ブリーフセラピーの考えと理念を大切に

やはり、ブリーフセラピーの考えを大切にする一年にしよう!と。

  • うまくいっているならそれを続けろ
  • うまくいったならもう一度それをやれ
  • うまくいかないならなんでもいいから違うことをしろ

( これは命令形じゃないバージョンが一般的なのかもしれないが、この表現を選びがちな自分がいる。そこに私の怒りやネガティブな思いがこもっていそう……(笑)、実際は命令形でない表現も多いです)

 

この考えでメタ的に物事を見ていると、たまにパターンに気づけるときがある。

そんなの、気のせいって思うことが多いけど、試しにやってみる。

 

昨日、初めて意図的に意識的にやったことがあって。実は、今年、学級で注意を入れる必勝パターンのようなものがあって、それは、

「朝の会で話して、板書して、読ませる」ってこと。集団随伴性が関係する指導だと思うけど、このパターンで指導したことの定着・汎化がすごい。

 

集団随伴性について書かれている本。

問題行動!クラスワイドな支援から個別支援へ―インクルーシブ教育システムの構築に向けて
 

 

 あと、朝の挨拶がうまくできない子がいる。そんなときは、なんでもいいから変える。

11ヶ月目にして変えたパターンは、

  • 朝その子が登校してきたら「Aちゃん、おはよー!」とか「おはようございます!」と声をかけるのではなく

  • 朝その子が登校してきたら「Aちゃん、挨拶しよー」と言って、正面で待つ。「顔見てー」と言って待つ。そうすると、「ハピペン先生、おはようございます」とできる

なんと!この方法だと、向こうから挨拶してくれるのだった。誉めるサイクルも生まれるし、ナイスアイデアと思った。

 

2.ルーツをちゃんと探れ!

過去の歴史性と未来への展望。これらと、自尊感情は関連する。

どちらかというと過去よりな考えが多い「ハピペン」ですが、 それは、自分が過去を気にしないで生きてきたからってのもある。

気にしていなかったから、「えっ、その影響めちゃうけてない?!」とハッとしたのだった。

 

未来へのテクノロジーを追えるほど、基盤がなく、そもそも何をしたいのかもっと言葉にできる必要がある。

 

そのため!「ルーツを探る!」

どういうことかっていうと、結局、教師観でよく出てくるのは、「灰谷健次郎」と「林竹二」で、ここをちゃんと知ろうとしよう!ってわけだ。

 

www.happypenguin.net

 

www.happypenguin.net

 

 

知るのは大事。

「人を愛するということは知らない人生を知るということだ」というのも灰谷健次郎の詩にある言葉。

 

この間子どもも言ってた。

www.happypenguin.net

 

 

二人の著作集と全集を買った。

それを読む1年にする。それ用のブログも作ろうと思う。

 

3.言語化能力を高める

言語化能力が弱すぎる。もう少しそもそもの何をしたいのかを語れるようになりたい。

語彙も少ないし。だからこそ上のような本も読もうと思った。

意味付けるのも、他者のコミュニーケーションの意味を見つけるのも、言語を関連付ける能力がいる。それと、そもそもの語彙。

それのアウトプットの力。

自分が必要なないことを言っている、言っていないを自覚したい。

感情ベースでその場の言葉のキャッチボールを楽しみすぎている。それはそれで、アイデンティティなのだろうけど。

 

4.アイコンタクト率アップ

「今見てる、今見ていなかった」と気づけることが増えたから、これは増えてきていると思う。引き続き大切にする。

攻撃してしまっていると感じるようになって(それは、反対に攻撃されているという捉えでもあるのだろうけど)、見ない自分がいた。

年取って不満が増えただけかも(笑)

 

コンパッションを大切に、誰をも慈しめら自分でいる。

 

5.俯瞰力アップ

総じてこれかな。俯瞰したい。

www.happypenguin.net

 

 

俯瞰すると、気づける自分のパターンがある。うまくいったことに気づいて、じゃあ、それは「なぜうまくいくのか」までを、考えてみたい。

 

感情ベースで自分が気持ち悪くないから、そう感じるだけかもしれないけれど、うまくいくってことは、周りにとっても程よい自分なのではないかと思い、それを意識して増やしたり、あえて違う方を選んだりなど、【自分を自分で使えるようにしたい】。

 

自分の成功パターンを見つける。

  • 「迷ったらやれ!」
  • 「先の約束を守れ!」
  • 「人に会え!話せ!」

 3つ発見。

 

自分の人生の成功パターンはなんだろう?と。

そういうのを「50個見つける一年にしよう!」という目標を立てる。

 

また夜。

思いついたら付け足す。

やりたいってより、どうありたいかが多いなあこれは。