かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

LINEでのいざこざと下ネタ

なんかよくわからん。

いや、分からなくないか。

 

あまり言及できないし、したくないけれど、見守っていて、コトが起こる時は起こるし、そこで、刺さることも大切で、ただ、うまく言葉を挟めたなら、子どもたちは、良い方にしかいかないし、大丈夫なんじゃないかと思う。

 

「どうして下ネタって言っちゃいけないんだろ?」とようやく、ある子が言う。次の一歩に気がついた瞬間だったと思う。

 

私たちは成長する。お互いに成長し合う。そういう星の下にいるとしか思えない。と感じたい。

 

昨日から10人ずつくらい名前を挙げて、「イイネ!👍」を言っている。

 

なんか、良いみたいだ。

やっていこうと思う。

 

子どもたちから、子どもたちへの「イイネ!👍」も良いみたいだ。

 

二学期初の運動会以外の外体育もした。

なかったのはこれだった!感がすごかった。

逆によく今まで、外体育なしで、学校生活してたな!ってくらい楽しそうだった。

 

最近、全然見えないところで、静かな子たちもコミュニケーションがさかんなことに気づくことが多い。いろいろとやたらには、心配はいらないかもしれない。

 

 

 

 

 

あと、やっぱり新しい文化に入るのが難しかったなあ。こういうのって、いろんな側面で、昨年のコンテクストを引きずってんだよね。

 

そうそう。

「既知が邪魔をする」

といった感じに。

 

ルールがよくなかったかな。

ルールの作り方がよくなかったかな。

分からない。

 

ただ、きつくさせてしまったとは思う。

 

また、彼らの文化に入っていく。

入れているかな。でも、まあ、今日は好きだなって思えて。そういう金曜日でよかったなあって。

 

みんなでこぼこしていて、少しずつ成長していく。スッとよくなれるわけじゃない。まだ、いろいろ知らないんだ。そのステージに合わない子もいる。いられない子もいる。露骨に自分のせいになった時に、それは、思い切り突き刺さるかもしれない。ただ、なんとかその矢に耐え抜こうと思う。

 

今は、明日を乗り越えたい気持ちでいっぱいだ。それで、自分はもう少しやれるんじゃないかと思っている。

 

とりあえず。2H聴くに徹した日。