かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

【念願の1000記事】だからどうってわけでもなく

誰かのブログに【1000記事】から、ここから見える景色が変わると書いてあった。先に1000記事を達した人たちは景色が変わっているだろうか。まあ、でも「記事」なんだよね。「メモ」じゃないんだよね。そんなことに、まさに今!気がついたわ。あーあ。

 

それでも、クリック1000回しないと見られない自分の言葉たちが降臨している世界があることは、面白いなあと思う(2005年からブログを書いてはいたから、本当はもっと私のメモはごちゃついている。ここの前で気に入っているやつは、366日更新できたやつだなあ。結局、あの頃と考えていることの大枠は変わらない)。

 

週末にでも、このブログのお陰で手に入った物、起こったことでも考えてみようと思う。

 

今日も昨日と同じ時間に出勤になってしまった。教室には早く上がったけれど(未来日記)。

 

そもそも冬は上半期より通勤時刻が遅れる。これは、例年そう。上半期を基準に15分ほど遅れる。もし、冬に上半期程度の時間で通勤したいなら、反対に上半期で15分早く行く身体づくりをしていないとダメだ(まあ、そんなことできないけど)。

 

仕事的にはMUSTでないが、個人的にはMUSTなタスクがいくらかあって、苦しいなあと思う。そっちに氣を入れないとダメだなあ。年末までにやりたいことがいくつかある。

 

  • gaccoのSDGsについての講義を聞く
  • 株の勉強を終わらせる(あと90分×13もある……19時間半いるのか……一日30分で、39日!?……無理だなあ。年末までに半分に変えます。あと90×6にしよう。これなら行けるかな。ヒント:倍速)
  • 「U理論」について簡単に説明できるようにする

これができると、少し安らげそうだ。そしたら、それ以外にコストをかけない方がいいね。ちょっと気をつけて時間を使おう。

 

それ以外の嗜癖による時間の作者がやばい。そうすると心地よいとか楽とか気分が晴れるとか。もちろんケアはビックリするくらい大切だけどね。そりゃそうなんだけど、要調整。

 

今日も18:30くらいには職場を出る。あと45分は早く出たい。くそー。

 

手いっぱい

どうしてもこなすことで手いっぱいである。時数のつじつまを合わせることに忙しい。あらららら。

 

いるものといらないものを選り分けないとなあ。

 

それでも、遅れずに授業が進んでいて、それなりに終わったいくからよかった。

 

あとは、何だろう。

また、別の仕組みを考えないとだよなあ。

 

今日も完全に昨日みたいにとは行かないけれど、一歩一歩進む。ちょっとずつ頑張る。イライライライラしすぎない。それでも流れるべき方向に流れると信じて。

 

また明日、1001記事目を書くことにしよう。