かならず幸せになれるいきもの

おしゃべりによる出現する未来から学ぶ

2020年度の縛り

あーバタバタと仕事に追われるのかなーとあきあきしていたりなんかして。

 

でも、のんびりと仕事が終わっていく。要録なんかが終わって、有り難や、有り難や。

 

来年こうしてみよう!と思っていることを書いておこう。

 

来年度の縛り

【コーヒーを飲む】

3年間コーヒーを避けていた。

理由は、なんとなく頭の後ろが疲れる気がするからである。ただ、久しぶりに飲むとめっちゃうまいなーと思いもして。

大量に飲もう!ってわけじゃないけれど、そんな避けることもないのかな、と。

しょっちゅう飲もう!というわけでもないので、別に飲んでいいよ、と制限解除。

 

【家でアルコールを飲まない】

これは、何の生産性も感じないのでやめる。ノンアルはありにするかもしれない。とりあえずやめる。そう決めることで断つ。本当にいいことないから。お腹周りに悪いだろうし、次の日への影響もある気がする。健康のためにもやめておく。

 

【本を買わない】

本を買うことを禁止してみる。もう大抵の答えは自分の家の本棚に眠っているのではないか、という発想で、すでに家にあるものをちゃんと消費していきたい。それに自分の頭で考えたいというのもある。どうしても必要な本があれば検討しようと思うけれど、とりあえず「買わない」と思ってやってみることにする。

「初等教育資料」「たのしい体育・スポーツ」「かぞくの時間」「教師のチカラ」の年間購読はする。

 

初等教育資料 2020年 04 月号 [雑誌]

初等教育資料 2020年 04 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/03/28
  • メディア: 雑誌
 
子どもを「育てる」教師のチカラ No.41 (2020年春号)

子どもを「育てる」教師のチカラ No.41 (2020年春号)

  • 発売日: 2020/03/17
  • メディア: 単行本
 

 

あれこれ考えるに、まず普遍的な「小学校の先生の仕事」(そんなのあるか知らないが)、ってことができるようになりたい。

 

それで、余計なことに手を出したいという気持ちだ。

 

恐らく、kindle unlimitedか、もしくは、kindleの本はありとか、途中でルールは変わるかもしれない。

 

【字をきちっと書かせることを基本にする】

ちょっと疎かだったね。

「教師のチカラ」などから、他の人の実践を見て、学べることが多い。

 

【振る舞い方で気をつけたいこと】

  • 感謝できる子どもを育てたい
  • 悪く言わないではなく、思いすらしない
  • 丁寧に断る
  • 話の進まない笑いをとらない

 

つづく